希望の案件に就業できる職場で
昇給もキャリアアップも
目指すなら
ネットセーブのお仕事探し

    個人情報の取り扱いについてを必ずご確認ください。

    安心、安定した環境で
    キャリアアップ!

    こんなお悩みありませんか?

    給与の昇給が
    なかなかない
    仕事の選択肢が
    限られている
    転職したいけど
    全国転勤は
    ちょっと…
    ネットセーブは
    安定して長く仕事がしたい
    あなたを
    サポートします。

    ご紹介職種は主に大手通信企業、CATV局での事務職、営業職、技術職です。全国転勤なしで、充実した福利厚生のもと安心して働けます。派遣先の正社員に転籍実績もあり、関電工グループの大手案件に携われるチャンスも!今すぐ応募して、次のステップへ進みましょう!

    \カンタン1分!/
    Web登録はこちらから

    エントリーフォーム

    ネットセーブの強み

    Point01

    関電工グループの仕事が豊富、
    日本を代表する代表的な建築物に参画できる

    ネットセーブでは、国内有数の大手案件に携わるチャンスがあります。そのため、キャリアアップを目指す方にとって、実践的なスキルを磨く絶好の機会です。また、派遣先から正社員(または契約社員)への転籍実績もあり、安定したキャリアを築ける環境が整っています。

    Point02

    充実した福利厚生で安心して働ける環境

    TJK(東京東京都情報サービス産業健康保険組合)への加入や産休・育休制度などの福利厚生を完備し、ライフステージに合わせた働き方をサポート。全ての求人に交通費『全額』支給で通勤負担も軽減。また、大手技術アウトソーシング会社と比べて保険料が安く、給与も手厚いため、安心して働けます。

    社会保険
    完備

    年間休暇数
    125日

    育休・産休
    休暇有り

    交通費
    全額支給

    Point03

    希望の案件に就業できる!
    ライフスタイルに合わせた働き方が可能

    希望の案件に就業できるため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。例えば、都内で長年活躍していたCADオペレーターが、本人の希望で北海道の大型プロジェクトに参加した事例もあります。また、完全週休二日制で年間休日125日以上、法定有給が13日付与されるため、家族やプライベートを大切にしながら、安心してキャリアを築くことができます。

    Point04

    キャリアアップを支援する充実のサポート体制

    キャリアの成長を支えるための手厚いサポートを提供しています。専門のキャリアコンサルタントとの個別面談で、あなたの目標やキャリアプランに沿ったアドバイスを実施。さらに、2000以上のEラーニング講座を通じて、スキルアップや資格取得のチャンスを豊富に提供しています。自分のペースで成長し、より高いレベルを目指せる環境が整っています。

    Point05

    スキルに応じて時給アップ出来る

    営業が都度スタッフの業務状況やスキル、希望状況をヒアリングし、時給アップの交渉を行っているため、スタッフからは収入向上の報告が多数あります。また、他の派遣会社からネットセーブに転籍したことで給与アップした事例も多く、安定した待遇を手にすることができます。

    他社との比較

    求人情報の例

    CADオペレーター

    仕事内容

    • 電気設備工事の【総合図、施工図、竣工図】の作図および修正 使用ソフト「Tfas」

    給与

    【時給】1600円~
    【月収例】24万0000円
    (7.5時間×20日勤務の場合)

    場所

    北海道千歳市美々

    施工管理

    仕事内容

    • 新築工場の電気設備工事現場における施工管理(現場管理、現場立会、現場写真撮影、付随する書類作成など)

    給与

    時給1750円~2300円
    【月収例】26万2500円
    (=1750円×7.5時間×20日勤務した場合)

    場所

    東京都千代田区大手町

    CADオペレーター

    仕事内容

    • 電気設備工事の【総合図、施工図、竣工図】の作図および修正 使用ソフト「Tfas」

    給与

    時給1600円~1900円
    【月収例】25万6,000円
    (=1600円×8時間×20日勤務した場合)
    +残業代

    場所

    千葉県浦安市舞浜

    施工管理

    仕事内容

    • 放送機器の導入に関する現場対応、導入提案に関する営業サポート、出張障害対応

    給与

    時給2000円~時給2300円
    (※経験・能力による)

    場所

    東京都港区赤坂

    技術系事務

    仕事内容

    • 通信機器工事に関する事前調査、設置設計、工程調整、現場への入所申請など

    給与

    時給1800円~2100円
    (※経験・能力による)
    (=1800円×7.5時間×20日=月270,000円~+残業代+夜間手当)

    場所

    東京都豊島区東池袋

    技術系事務

    仕事内容

    • 携帯電話サービスエリア情報(HP公開)の作成補助業務・対象基地局のチェック

    給与

    時給2450円~2600円
    (例)2450円×7時間45分×20日間=
    月収379,750円+残業代+定期代

    場所

    東京都新宿区西新宿

    \カンタン1分!/
    Web登録はこちらから

    エントリーフォーム

    お仕事探しの流れ

    Step01

    エントリーフォーム から応募

    派遣でのお仕事が初めての方、スキルに不安のある方も、未経験OKのお仕事を多数取り揃えておりますので、まずはお気軽にご応募ください。

    Step02

    登録情報の入力と応募書類の提出

    応募後、当社よりお送りするメールの案内に従い、登録フォームからご希望条件などを入力いただきます。あわせて履歴書・職務経歴書をご提出いただきます。

    Step03

    WEBまたは 来社での面談

    求職者様のご希望にマッチしたお仕事の紹介のため、当社では面談の機会を設けています。面談はオンラインまたは来社での対応が可能です。

    Step04

    職場見学

    ご希望条件がマッチした後、営業担当同行の下、職場見学の機会を設けています。実際の職場環境や業務内容を確認していただきます。

    よくあるご質問

    Q1

    人材派遣とはどういう働き方ですか?

    A

    人材派遣とは、直接雇用された企業で働くこととは異なり、その企業の取引先企業(派遣先)で、派遣先担当者の指揮・命令の下で働く働き方です。
    主なメリットとしては、
    • ライフスタイルに合わせた仕事が選べる
    • パート/アルバイトよりも時給相場が高い(正社員より高いケースも)
    • 派遣会社からの様々なサポート(保険加入・トラブル対応・仕事探しなど)が受けられる
    が挙げられます。

    Q2

    給与は何日締め切りの何日払いですか?

    A

    毎月末日締め、翌月25日支払いです。
    銀行口座へのお振込みとなっております。
    また給与明細がパソコン・スマートフォンで閲覧いただくWEB給与明細となっておりますので、予めご了承ください。

    Q3

    雇用保険や社会保険には加入できますか?

    A

    就業条件が、社会保険(健康保険、厚生年金保険)や労働保険(雇用保険)への加入資格を満たしていれば加入となります。
    社会保険は、次のいずれかの条件を満たしている場合は加入が必須となります。
    (1) 1ヶ月の所定労働日数および1週間の所定労働時間が、派遣元(ネットセーブ)の従業員の4分の3以上であること
    (2) (1)に該当しなくても、以下の4つをすべて満たすこと
    1. 1週間の所定労働時間が20時間以上であること
    2. 月額給与が88,000円以上であること
    3. 2ヶ月を超える雇用契約がある、または2ヶ月を超える雇用契約の見込みがあること
    4. 昼間学生ではないこと。

    雇用保険は、「31日以上継続して雇用される見込みがあり、かつ、1週間の所定労働時間が20時間以上である」場合に加入しなければなりません。

    Q4

    有給休暇はありますか?

    A

    勤務を開始した日(有給休暇起算日)から半年後に、初回の有給休暇が付与されます。その後は初回の有給休暇発生日から継続勤務1年ごとに付与されます。付与日数は、実稼働日数と継続勤務年数により決定します。

    Q5

    産前産後休業/育児休業はありますか?

    A

    一定の基準を満たした方は取得していただくことが可能です。詳しくはご登録後にご案内させていただきます。

    Q6

    自宅にPCが無くても登録手続きはできますか?

    A

    スマートフォンやタブレットを使用した手続きのほか、ご来社での手続きも可能です。

    Q7

    職務経歴書の書き方について教えてください。

    A

    書式など特に決まりはありませんが、これまでのお仕事の内容を具体的・簡潔にご記載ください。なお、お仕事紹介の参考にさせていただきますので、2ヶ月以上のご職歴は雇用形態・職種にかかわらず、全て記載をお願いしております。

    Q8

    長期間同じ会社に勤務することはできますか?

    A

    派遣では、同じ派遣先の同一事業所における同一組織(課など)で勤務できる期間は、原則最長3年です。

    Q9

    副業は可能ですか?

    A

    法律の定める範囲内においては可能です。労働基準法では1日の労働時間は、8時間以内、1週間の労働時間は40時間以内と定められています。ネットセーブからのご紹介ではないお仕事と合わせて就業される場合でも、これを超える契約を結ぶことは出来ません。
    \カンタン1分!/
    Web登録はこちらから

    エントリーフォーム